ISBNとASINって知ってますか??

 まず、ISBNですが、これは、読書が好きな人なら知ってるかもしれませんねwww
 ほとんどの人が、自分のお気に入りの一冊という本があると思います。 その本の裏表紙上の方を見てみてください。 きっと、「ISBN」とその後に住所のような番号が書いてあると思います。 そこになければ、奥付を探してみてください。
 これはですね。どんな本にもあるんですよww 嘘だと思った人は、自分の持っている他の本も見てみてくださいwww・・・・・ありましたよね?? つか、ないとおかしいんですよ。
 では、このISBNについて、軽く説明をしてみます。 えっとですね、このISBNですが、日本だけのものでは、ありませんこれは、世界共通の番号ですww この本には、この番号!!と、割り振られているので、身近なところでは、アマゾンで本を探すときなどに効力を発揮してくれます!! まぁ、トリビアとして知っておいてもいいですねwww

 次に、ASINですが、これは、アマゾン独自の商品コードなのです!! まぁ、書籍については、わざわざISBNと違うコードを使う必要もないので、そのままだそうですが、CDやDVDには、ついてますwww ですが、その本体を見ても書いてないです。 ビコーズ、何故かと言うと、*1アマゾンの商品コードだからです。 ということで、アマゾンで調べられますwww

 ここで、ひとつの疑問が浮かびませんか?? ISBNは、よしとしよう。…が、それならば、ASINは、何処で活躍するのか、と。 これは、はてなのブログ経営者*2だと、分かると思います。 この音楽にはまってるんですよ〜www と言っても、周りに分かってもらえない。。。何て経験ありませんか?? そういうときに使うのです!! 例えば、こんな感じに大きな玉ねぎの下で 〜はるかなる想い〜この曲は、結構、泣けたりするかもT_T 初めて聞いたときは、自然と涙が頬を伝ったのを覚えています。 つか、今でもこの曲を聴きながら泣いてますねT_T
と、書いたのですが、上手くUPされなかったようなので、違う曲を・・・それは、この曲ですガッツ石松伝説 *3
 と、少し脱線したので、脚注にしときましたが…ISBNとASINについて分かってもらえたでしょうか?? まぁ、知ってる方が少ないと思うので、本好きのちょっと気に入らない奴に話したときは、最後に「そんなことも知らずに、本を読んでたの〜??」なんて付け加えてみるのも・・・・やっぱ、私は、最低な奴だなぁ〜。というところで、今日は、お開きにします。
 本当に更新できなくて申し訳ないですm(_ _)m

*1:マンガに出てくる英語使いたがりのマネですwww

*2:私が「はてな」なので、それ以外で使えるかわからないんで。。。

*3:この曲知ってますかね?? 因みに、この曲は、2002年の6月21日にリリースしたようですwww でも、私は、小市民やマフィーの法則,それから、スクールデイツとか、ゆけゆけ川口浩とかの方をお勧めしますwww ネタには、もってこいですwww
 でも、嘉門さんワールドに入るなら、やっぱり、替え歌メドレーかなぁ〜。。。